鉄線の半月盆、彫り始め〜終わり(2月〜5月)
刀痕に挑戦
5月 刀痕に挑戦刀痕に泣いた。。難しい。。先生曰く、「鎌倉彫は刀痕に始まり、刀痕に終わる」との言葉が身にしみました。。でも今回苦労したせいで、少しコツが分かったかもしれませんね。刀痕はほとんど先生に直してもらって、塗りに出しました。だから、仕上げはきれいになっています。こちらは先生の手が入った仕上がり。(携帯写真)ああ、先生がやるとどうしてこんなになめらかで綺麗なんだろう。。(溜息)動きが出てくるんですよね、、やっぱり凄い。美しい。。
↓こちらは苦心惨憺した、、私の初めての刀痕です。手直し前のお写真。 かなり恥ずかしいけれど。。載せちゃいました。。 刀痕て見た目より本当に!難しいんですよ。やり直しも誤魔化しも何も出来ないんですから。。
↓下絵は先生に描いて頂いています。 彫り始めです。
Posted: Tue - August 1, 2006 at 11:07 PM